ミネラルウォーターの富士の響き
categoty:ミネラルウォーター | Posted by: | 更新日:2014年6月8日 公開日:2012年10月14日 |
富士の銘水「富士の響き」は富士山の天然水の中でも貴重な山梨富士北麓で採水された銘水です。
富士の響きの特徴
採水地
採水地は標高1000メートル前後のなだらかな起伏の高原地帯で、厳しく管理された富士箱根伊豆国立公園内にあります。豊かな自然(野草・野鳥)に恵まれ、四季折々の美しさがあり、 この環境下で幾年もの時を経て、富士山のバサルト層(玄武岩)でろ過された水を採水して商品化しています。
成分の特徴
採水された「富士の銘水 富士の響き」は、ミネラルを豊富に含んでおります。
最近各方面で注目されているバナジウムも122μg/リットルと他に類を見ないほどに高水準で含有しております。また味覚に働きをもたらす天然亜鉛は96μg/リットルも含まれています
(成分等はコスモウォーターのWebサイト掲載値です)
コスモウォーターの特徴
- 水のボトルの素材が、環境に配慮したPET樹脂で出来ていて安心
- ボトルはリサイクル可能なPET樹脂でワンウェイ式のため、空ボトルが引き取りまでに邪魔になることもありません。(一般のPET樹脂として、一般ゴミとして処理できます。)
- ウォーターサーバーのレンタル料金が永久無料
- ウォーターサーバーは、特許開発した新製品「無菌エアーシステム」を内蔵したウォーターサーバーなら無菌エアにより天然水の劣化を防ぎ美味しさを保ちます。